SNS業界の成長性と転職市場
- 1回答
- 2役にたった
転職エージェントの回答
転職相談に対して、各分野に精通したプロの転職エージェントが回答してくれています。
転職に関してお悩みがある方は、転職エージェントに早めに相談することをオススメしています。
2015-08-17 14:23:17回答番号964
SNS業界の転職市場動向とのこと、承りました。
現在、SNS業界は事業を拡大している企業も多く求人が増加している傾向にございます。
今までエンタメ業界での営業を経験されておられたとのことで、ご自身で考え顧客要望を形にするという点や、技術的なイメージを付けて頂きやすいということで親和性があるのではないかと考えられご提案があった可能性があるかと存じます。
SNS業界が今後どの様に展開をしていくのかということについては、判りかねる部分も多分にございます。
ですが、非常に業界として注目されており、今後も新しい事業を展開していく「可能性があるというk十はもちろんあり、結果的に急激に伸びている業界であるとはお答えできるかと存じます。
ご転職先をご選択頂くにあたっては、ご自身が転職を通じて、どの様な仕事にチャレンジしたいのか、どんなことを叶えられたいのかという点を重視頂きながら、最終的にはご面接を通じてご自身のご希望にマッチするかをご判断頂くことをお勧め致します。
ご転職の一助となれば幸いです。

転職エージェントA
このQ&Aを見ている人はこんなQ&Aも見ています
-
楽天トラベルとJTB・HISではどちらが就職率が高いですか?
楽天トラベルに転職したいと思っている30歳男です。 JTBやHISの大手とどちらが中途採用就職率が高いでしょうか? 旅行会社で働きたく、色々な旅行会社を考えてたのですが、 30歳にもなりますし転職に失敗したくないため、 就職率の高い会社(でも名の通っているところ)で探しています。 時期によるとは思いますが、採用人数はどうでしょう? 楽天トラベルのような大本が他業種の会社のほうが...続きを読む -
SEMコンサルタントの仕事について
新卒入社2年目Webデザイン・広告で働いている25歳です。 小さな会社なこともありは様々なことをやってきましたが Popなどの広告や雑誌・Web上の映像を主にやってきました。 今、転職を考えておりSEMコンサルタントに興味があり携わってみたいと思っています。 これから学んでいきたいと思っているのですが SEOやマーケティングを学ぶよい方法は何がありますか? SEMコンサルタントの仕事に...続きを読む -
企画経験が少ないwebディレクターの需要について
お世話になります。 現在、28歳で2回目の転職を考えております。 希望する職種はWebディレクターです。 業界は自社でWebメディアやWebサービスを持っている企業でれば問いません。 相談内容は今の能力や状況の場合で転職する場合、 ・転職は困難か(長期に渡る可能性はあるか) ・どのような企業にニーズがあるか ・面接時に聞かれる質問内容 を知りたいです。 ■能力について...続きを読む -
リスティング広告やインターネット広告の今後は?
私は26歳のAV機器、ゲーム機器メーカーで事業企画をしています。 年収アップがしたいため転職を考え情報収集をしています。 条件が合っている求人募集に今の仕事でも少し関わっていましたが リスティング広告、インターネット広告の運営とありました。 リスティング広告やイWeb広告は飽和状態ではないのか、 と思うのですが広がる可能性はあるのでしょうか? 将来どのようになっていくのでしょうか?...続きを読む -
販売職から広告代理店へ転職するには
現在、大手GMS店舗で勤務をしておりますが、新規開拓営業※その中でも広告代理店で仕事をしたいです。 未経験から広告代理店に転職できますか?...続きを読む
こんにちは。現在、大学卒業と同時に大手エンタメ企業に就職し、5年間勤務致しました。
法人営業として勤務する中で、大手企業ということもあり任される範囲の狭さは当初から覚悟していたのですが、
やはり仕事に慣れるにつれどうしても自由度の高い会社で働いてみたいと思うようになり、数ヶ月前に転職に舵をきりました。
そこで最近、ある人材エージェントの方とお話しする機会があったのですが、その際SNS業界への転職を非常に強く勧められました。
その方は、誠実で真摯に話を聞いて下さる方なのですが、私自身SNS業界への知識も皆無で、成長性への疑問がすごくあり不安です。
この話に乗っていいものかと日々頭を悩ませています。また今回、SNS業界の転職市場の動向についても、是非とも教えていただければと思います。
2015/08/17Q:939
(質問者:29歳)