人材業界に転職する際の面接対策は?志望理由や志望動機などの例文をご紹介!

人材業界は未経験から転職できることもあり、人気の高い業界です。

しかし、人材業界で働きたいけど「どんな職種があるの?」「志望動機が思いつかない」などといった悩みもあるかと思います。

本記事では、人材業界の業務内容や面接対策、志望動機の例文などを紹介します。

人材業界の主な業務内容

人材業界はそれぞれ役割が異なり、大きく分けると5つに分類されます。

  • 人材紹介業
  • 人材派遣業
  • 求人広告業
  • 人事コンサルティング
  • 採用プラットホーム

上記の職種は、転職難易度も適性も違うので、一口に人材業界と言ってもビジネスモデルや組織風土も様々です。

このように、企業によってもどのような領域を扱っているのかは多岐に渡るため、残念ですがどの企業が自分に合うのかを転職者だけの力で判断するのは難しいのが実情です。

そこで、弊社では転職エージェントの利用をおすすめしています。

手前味噌で恐縮ですが、弊社のすべらないキャリアエージェントは、特に適性を転職者様と一緒になって考え、転職後の定着や活躍も視野に入れた転職支援を得意としています。

お困りの際はぜひご相談ください。

また、会社によって業務内容も違うので、業界と業務内容を以下で紹介します。

人材紹介業

人材紹介とは、求人を出している企業と求職者を繋げる仕事です。

自社に登録した求職者と面談して、求職者に合った仕事を紹介して面接の日程調整などを行います。

採用が決まれば、企業側から紹介料をもらいます。

求職者と面談するコーディネーター、企業に求人の条件や要望を聞いて依頼を受ける営業に分かれています。

人材派遣業

人材派遣とは、自社に派遣スタッフを雇用し、別の会社に派遣として働いてもらう事業です。

スタッフを派遣している期間に手数料をもらいます。

人材派遣も同様にコーディネーターと営業に分かれていることが多く、人材紹介と異なる点は、派遣期間中のフォローがあるところです。

求人広告業

求人広告とは、就職サイトや転職サイト、求人誌の運営をメインに行っています。

求人サイトに広告を掲載させることで、掲載費をもらいます。

求人広告では、広告を獲得する営業がメインで、求人には、アルバイト・正社員・派遣社員などがあります。

人事コンサルティング

人事コンサルティングとは、採用や育成、定着率など企業が悩む課題に対して、解決する仕事です。

どのように課題を解決したらいいのかを考え、効果測定などを行いながら、企業の求めているものに近づけるようにサポートします。

アドバイス以外にも、実際に現場で人事業務の代行をする場合もあります。

採用プラットホーム

採用プラットホームとは、人材を採用したいと考えている企業と、求職者をつなぐシステムのことです。

HR系のSaaSなどがこれに該当します。

採用プラットフォームを導入することで、採用業務や人事評価、研修・教育といった複雑な手続きを軽減できるメリットがあります。

人材業界に転職は「人材紹介業」がおすすめ

人材業界への転職では特に「人材紹介業」がおすすめです。

というのも、人材紹介業は市場価値が高まりやすい業種の中でも、未経験からでも転職しやすい職種なんです。

ちなみに、市場価値が高まりやすい業界・職種というのは、需要が大きい業界×希少性の高いスキルが身に付く職種です。

その中で人材紹介業は、求人を出している企業と求職者を繋げる仕事です。

人材紹介業で身につくスキルは、有形商材を扱っていた場合よりもレベルが高く、「レベルが高いスキル≒希少性の高いスキル」といえます。

営業職の中では、難易度の高い無形商材の法人営業が最も市場価値が上がりやすいという定説の中で、人材紹介業も市場価値が高まりやすいのです。

仕事内容としては、人材紹介業の中で企業担当(RA)が企業と打合せや課題などをヒアリングして求人票をもらい、個人担当(CA)がその求人票を求職者に提出します。

市場価値だけに注目すれば、人材紹介業の中でも企業担当(RA)の方がおすすめです。

RA・CAは未経験でもチャレンジしやすく、人気も高いです。以下で詳しく説明しますね。

RA(リクルーティングアドバイザー/企業担当)とは

RAは企業営業として、事業展開に必要な人材を提案します。

求人を出したい企業と経営課題や事業問題などについてヒアリングを行い、求める人材のすり合わせや採用、育成についての問題を解決します。

RAとして働くことで、ビジネスモデル・組織・職種について幅広い知識が身につき、多くの人と関わるため、人脈が広がることが魅力のひとつと言えるでしょう。

CA(キャリアアドバイザー/個人担当)とは

CAは個人担当として、求職者と面談を行ないます。

スカウトや面談調節、面談当日にはキャリアカウンセリングをして、キャリアの棚卸や今後のキャリアなどについてヒアリングし、具体的な案件紹介を行います。

CAは求職者のキャリアプランを設計する過程に携わることができるので、大きなやりがいを感じられるでしょう。

人材業界に転職する際の面接で大切なポイント

人材業界へ転職する際の面接では、ポイントを押さえておくことが大切です。

  • 人材業界の面接でよくある質問に答えられるようにする
  • 人材業界が求める人を理解する
  • 転職支援のプロからアドバイスを受ける

以下にて、詳しく説明します。

人材業界の面接でよくある質問に答えられるようにする

人材業界の面接では、以下の質問をよくされます。

  • なぜ人材業界に転職しようと思ったのか
  • その中でなぜ当社なのか
  • これまでの取り組みで成果を出した経緯は?
  • 入社後どのようなことに取り組みたいのか
  • 今後はどのようなキャリアアップを考えているのか

上記の5点を踏まえて、答えられるようにしておきましょう。

企業を選んだ理由についてはもちろんですが、将来について聞かれることが多いです。

後述していますが、企業での経験を得て、どのような将来にしたいのか事前に考えておくことが重要です。

人材業界が求める人を理解する

人材業界は人と接する仕事です。具体的には以下のようなスキル・マインドが求められます。

  • 顧客志向
  • 目標達成意欲
  • 根気

企業や求職者に対して考え続けながら仕事をすることが、非常に重視されます。

「人のために働いて、この人の役に立ちたい」と常に考えながら仕事をするマインドが必要です。

また、目標を達成する強い意志も必要です。

企業によってはさまざまですが、一般的に人材業界では目標が設定されています。

仕事を紹介する場合は、担当した求職者が就職することが目標ですが、単に企業を紹介するのではなく、長く続けられそうな企業かどうかを考えながら提案しなければなりません。

目標のさらに上を目指し成果を出すことで、企業と求職者の満足度につながるでしょう。

人材業界では目標に対して努力をし、結果を出せることが大切なので、根気強さや向上心が高いことをアピールしてください。

転職支援のプロからアドバイスを受ける

転職支援のプロから的確なアドバイスを受けることで、採用される可能性が高くなるでしょう。

転職活動において大切なことは、自己分析をしっかりと行うことです。

自己分析を行うことで、自分に合った企業を見つけられるのと、長所や短所が明確になり、自己PRや志望動機がより具体的になります。

転職エージェントを利用することで、プロから転職活動はもちろん、自己分析についてアドバイスを受けられます。

自分では難しい自己分析をするためにも、転職エージェントを活用することをおすすめします。

人材業界に転職する際の面接で伝えること

人材業界に転職する際の面接で、自信を持って以下を伝えましょう。

  • 企業の入社志望理由
  • 志望する職種
  • 経験や強みを活かし今後どのように企業へ貢献するのか

以下にて、説明します。

企業の入社志望理由

まずは企業の入社理由を明確にして伝えましょう。

そのためには業界研究を行い、企業の特色や強みを理解して、自分の目標と照らし合わせます。

また、同じ業界の他社研究を行うことで、「この企業でなくてはならない理由」が明確になり、より具体的な志望動機となります。

志望する職種

面接では志望する職種も同時に伝えましょう。

人材業界を目指す過程で、なぜその職種を目指すのかを明確にします。

一口に人材業界といっても、職種によって仕事内容は大きく異なります。

それぞれの業務内容を踏まえたうえで、なぜその職種を選んだのかをよく考えて伝える必要があります。

経験や強みを活かし今後どのように企業へ貢献するのか

自身の経験や強みを活かし今後どのように企業へ貢献するのかを伝えましょう。

これまでの経験で得たことを「貢献」に繋げることで企業は「応募者は自社に対して何をしてくれるのか」かを知ることができます。

企業は「客観的に自分を見てスキルや強みを把握できて、企業で活かせる人だ」と認識するため、エピソード性を含めた内容で伝えましょう。

人材業界の面接対策【志望理由・動機】

志望理由・動機は転職活動を通して重要な部分なので、自分が納得いくまで考えて書くことが大切です。

以下にて、例文を3つ紹介するので参考にしてみてください。

【例文1】

私は人と企業を繋ぐ仕事をしたいと思い、御社を志望しました。御社は親身になって相談を受け、利用者としっかりコミュニケーションをとりながら企業を紹介できることが魅力だと感じています。

親身になって相談を受け、利用者に合った企業を紹介することで、利用者と企業双方にとってメリットを生み出したいと考えています。

私は学生時代に飲食店でアルバイトをしており、お客様とコミュニケーションをとることで、ヒアリングスキルを身につけることが出来ました。

このスキルを活かし御社でも利用者の話をしっかりと聞き出すことで、その人に最も合った企業を紹介したいと思っております。

【例文2】

私は仕事に対して、人生の大半を共にするものだと思っています。

その人生を豊かにするお手伝いをしたいと思い、御社を志望しました。

御社は転職紹介の実績に優れており、親身になって相談を受けその人に合った企業を紹介する姿勢に魅力を感じました。

私は大学時代にボランティアで福祉施設へ週に1回通っていました。

そこで老若男女さまざまな人と関わり、コミュニケーション能力を身につけました。

御社ではコミュニケーション能力を活かし、利用者一人ひとりに寄り添そった相談を心がけて、その人が求めるものを引き出しながら、御社の実績に貢献したいと考えています。

【例文3】

私は相手と向き合い、意図や要望を汲み取ってしっかり話し合った先に良いマッチングが生まれるものだと考えています。

私は大学時代に人材派遣のサービスを利用して、アルバイトをした経験があります。

その際、スタッフの方には私が希望する条件などをしっかりとヒアリングしてくださり、親身になってアドバイスをしてくれました。

紹介されたアルバイトも良いものばかりで、とても貴重な経験をさせていただきました。

実体験で得た知識や経験をもとに、企業と利用者の双方が満足できるサービスを検討したいと思っております。

人材業界の転職を成功させるにはプロのサポートを!

人材業界には、多くの業種と職種が存在しています。

職種によって求められるスキルや経験が異なるため、それぞれの職種について理解しておきましょう。

その中でも、未経験から転職しやすい人材紹介業はおすすめです。

人材業界はスキルを磨いて行けば、キャリアアップしやすい業界です。

転職が初めてで、進め方に不安を抱いている方は転職エージェントに相談してみてください。

プロのスタッフが転職先の紹介から応募書類の作成、面接対策まであなたの転職活動を幅広くサポートします。

ぜひ参考にしてみてください。

弊社エージェントのポイント

❐企業とのつながりが密で豊富な情報を保有
❐企業別の徹底した選考対策が可能
❐書類通過率は大手の6倍、内定率は4倍

The following two tabs change content below.

末永 雄大

新卒でリクルートキャリアに入社。数百を超える企業の採用支援を経験。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeの総再生数は670万回以上、Yahooニュース・東洋経済オンラインでも情報発信。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。