私は転職エージェントとして、また企業の採用支援として夜の世界から昼の世界へ転職した女性・男性(黒服/店長)求職者の方と多く接してきました。
実際に転職支援して転職成功した実績も多数ありますし、企業の人事として夜の世界を経験した求職者の面接も経験がありますが、活躍している方は多いように感じます。
今回は「キャスト・ボーイ・ガールズバー・キャバクラ・水商売から転職」をお伝えしたいと思います。
水商売から転職する場合のポイント
転職を検討する場合、以下の3点がポイントになります。
- 職務経歴書・履歴書の書き方
- 転職理由の伝え方
- 転職先
職務経歴書・履歴書はテクニックが必要
勤続年数が3ヶ月未満であれば、履歴書、職務経歴書に記載しなくとも差ほど問題はありませんが、6ヶ月以上勤務しているのであれば、記載は必要です。
理由は、離職期間です。
記載がないと離職期間が長いと思われてしまい、書類選考のタイミングでお見送りになります。
そのため、水商売をしていた経験を履歴書・職務経歴書にしっかりと記載することがポイントになります。嘘は記載してはいけません。
転職理由は?
次に課題になるのが転職理由です。
結論、そのまま転職理由は、伝えてはいけません。テクニックがあります。
理由は、ナイトビジネスからの転職理由は、不満や愚痴になりやすいためです。
テクニックとして、ネガティヴな転職理由をポジティブな理由に変えて伝える必要があります。
企業が一番確認したいのは、「同じ理由で辞めないか」という点です。
そのため、転職理由の伝え方としては、以下のように伝えることがポイントです。
転職のきっかけ:転職目的=2:8
とはいえ、転職理由はカスタマイズすることを前提なので、問い合わせを頂けますとその方法をお伝えできればと思います。
未経験での昼職への転職先は?
未経験から転職する場合は、ほとんどが営業職への転職になります。
しかし、ナイトビジネス経験者でも良いとする企業は、少ない傾向にあります。
そこで企業選びにおいて重要なのが、企業とのマッチングです。手当たり次第に応募をすることに問題はありませんが、企業の内情や雰囲気を知った上で応募する方がイメージとのズレが起こりません。
ナイトビジネス経験者(反社会勢力はアウト)でも問題がない代表的な企業が、リクルートグループです。
グループの中でも特に「リクルートライフスタイル」と「リクルートキャリア」への転職がオススメです。
この2つの企業への転職をオススメする理由は以下の3つです。
- 経験が少なくとも人物で見てくれる
- 接客経験スキルが活かせる
- その後のキャリアアップに繋がる
ほとんどの企業は、スキルや経験を重視するのですが、リクルート社では「人物」を高く評価してもらえるため、水商売から転職する際に「営業経験はないけど将来的にスキルを積んでいきたい」という方にはおすすめです。
またリクルートグループでの中途採用には「CV職」と呼ばれる3年半の契約社員枠があるのですが、高い営業力を身に付けることができ、多くの人が卒業後には大手広告代理店・外資企業などへとキャリアアップをしています。
このようにリクルートグループは非常に良い環境ではありますが、「人物重視」の採用とはいえ、選考は厳しいので対策が必要になります。
なぜなら中途採用のライバルは自分より経験が豊富な場合も多く、自分の良さを採用担当にアピールしなければいけないからです。
より自分の良さを伝える場として面接や志望動機がありますが、これらは自分だけの力では対策が難しいので、経験の豊富な転職エージェントを利用するのは良い方法だと思います。
水商売の人の転職支援に強い転職エージェント
水商売から転職するなら、求人を数多く保有している大手転職エージェントに登録することをおすすめします。
さまざまな業界・職種の中から幅広い提案をもらえますよ。
<おすすめの転職エージェント>
・リクルートエージェント・doda
業界No.1!転職者の8割が利用している
国内最大の定番エージェント
\ポイント/
- 求人数が業界No.1!人気企業・大手企業の非公開求人を多数保有
- 数の強みを活かした幅広い業界・職種の提案が可能
- たくさんの求人の中から比較検討できる
CMでおなじみ!転職者満足度No1!
豊富な求人数に加えて、専任アドバイザーの手厚いサポートが強み
\ポイント/
- リクルートと並ぶ、実績豊富な国内最大級の転職エージェント
- 約10万件の求人から、厳選して紹介を紹介してくれる数少ないエージェント
- リクルートが保有していない有名企業の求人に出会える可能性が高い
末永 雄大
最新記事 by 末永 雄大 (全て見る)
- 転職エージェントは登録だけで良い?リクルートエージェントに登録するとどうなる? - 2022-11-26
- 接客業から転職するならどこがおすすめ?辞めてよかったと感じる理由とは? - 2022-11-26
- SESからの転職はできない?おすすめの転職先や成功させるポイントを解説 - 2022-10-31
- ホテルマンから転職する際の注意点!成功させるコツや未経験でもおすすめの業界を解説 - 2022-10-31
- 消防士からの転職で多い転職先は?代表的な転職理由や成功させるポイントを解説 - 2022-10-31