35歳という節目の転職について
- 1回答
- 2役にたった
転職エージェントの回答
転職相談に対して、各分野に精通したプロの転職エージェントが回答してくれています。
転職に関してお悩みがある方は、転職エージェントに早めに相談することをオススメしています。
2015-02-06 18:10:35回答番号61
質問者がありがとう
一つ目の質問への回答ですが、自分がやりたいことが明確にあり、それが現職では果たせないのであれば、転職という手段を検討することは間違いではないと思います。
二つ目の質問への回答としては、確かに35歳という年齢は一つの節目だとは思います。
ただ、最後の転職のチャンスということはありません。
仮に自社を離れたとしても、他社で必要としてもらえる人材であり続けることが大切かと思います。
一つ目の...続きを読む

松尾 草介転職エージェント
2015-02-27 18:16:57回答番号134
松尾さん
お返事ありがとうございます!なんだか勇気がわいてきました。
自分のキャリアや年齢の事、よく考えて結論を出したいと思います。
その時に、みやみに後ろ向きにならなくてすみそうです。
ありがとうございました!...続きを読む


lovemaxluckypinkさん
※「35歳という節目の転職について」の投稿は、2015年01月21日時点の情報です。
ご自身の責任のもと有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
その他関連する転職相談
-
転職後のミスマッチについて
つい3か月ほど前に情シス系企業からIT系のベンチャー会社に転職いたしましたが、仕事内容が本来説明いただいているものとは違っており、現在とても困惑しております。 状況次第によっては再度転職活動を行うことも考えているのですが、3か月という短い期間で転職することになってしまうことはどうなのでしょうか。そのあたりのアドバイスをいただければと思います。 3か月ほど前に新卒から3年間務めた情シス系企業...続きを読む -
リブセンスの社風を教えてください。
私は現在中小のIT企業に勤めています。 ある程度組織化された会社で働きたいと思い、転職を検討しています。 個人的にリブセンスさんに興味を持っています。 単刀直入にお聞きしたいのですが、リブセンスさんではどのような方が働いているのでしょうか?大まかな社風が知りたいです。 社風がマッチしているかどうかも非常に大切だと思い、ご質問させて頂きました。 つたない文章で申し訳ないですが、...続きを読む -
グリーへの転職、面接対策について
こんにちは。 5年ほどこの会社で働いてきましたが、 労働量に対する給与額に物足りなさを感じるようになり、転職を考えるようになりました。 仕事自体は面白いため、このまま変えるつもりはありません。 色々な企業を見て回っている最中なのですが、グリーに関心があります。 そこでお伺いしたいのですが、グリーの中途面接ではどのような点が求められるのでしょうか。 また、それに対する対策があ...続きを読む -
女性に優しい職場を探しています。
こんにちは。私は29歳の女です。サーバーエンジニアとして働いています。 同じ社内の男性と結婚が決まっていますが、会社の規模もそんなに大きくないし同じ職場で働きにくい社風のため、転職を考えています。 そうなると、今後子供ができるかもしれない事も考えると福利厚生や産休制度の充実した(とまでは行かなくても普通に産休を取得でき復職できる風土の)会社を希望しています。 ただ、こういう内部事情っ...続きを読む -
ネットワークエンジニアになりたいです。独学で勉強中ですが面接で落ちてしまいます。
どなたか、アドバイスお願いします。困っています。 今年で25歳になります。未経験ですがネットワークエンジニアを目指して独学で勉強中です。 資格はLPICレベル1、CCNA、ORACLEMASTER Bronzeを取得しました。未経験OKの企業に何社か応募し、いくつか書類選考も通過したのですが、面接で、未経験OKと言っていたわりにはスキルや実績を重視されると言うか、自分のやる気や向学心を...続きを読む
その他関連するカテゴリ
システムエンジニア(SE)に関するその他のカテゴリ
大手広告会社でシステムエンジニアとして働いている、35歳男性です。
質問が二つあります。
一つ目に現在の職場では、開発を行う際特定のシステムを扱っています。仕事に幅がないため、この会社で居続けて良いのかと思っています。他のシステムエンジニアの仕事をしている方の会社では、自分の得意であるシステムを使ってイキイキと働いています。この方が特殊なだけでしょうか?それとも私の会社がおかしいのでしょうか?
二つ目に35歳という節目の年齢のため、これが最後の転職のチャンスではないかと思っています。転職に適切な年齢なのでしょうか?
アドバイスお願いします。
ITエンジニア / システムエンジニア(SE)2015/01/21Q:1
(質問者:39歳)