【好きな仕事の見つけ方】キャリアのプロがポイントと注意点を紹介!

「毎朝会社に行くのが億劫」

「今やっている仕事にやりがいを感じない…」

このようにお考えではありませんか?

この記事では、やっていて楽しく感じられる「好きな仕事」を見つけたい人に向け、キャリアのプロが下記を紹介していきます。

  • 好きな仕事を見つける前に知っておくこと
  • 好きな仕事を見つけられる具体的な方法
  • 好きな仕事を見つけるために意識すること

好きな仕事を見つけることができれば、毎朝仕事に行くのが楽しみになって人生の充実度は飛躍的にアップします。

好きな仕事を見つける4つの質問

好きな仕事を見つけるために、以下で紹介する4つの質問をしてみることをオススメします。

  • 「得意なこと」「自分にできること」は何ですか?
  • 過去に一番楽しかったことは何ですか?
  • どんな時に幸せを感じますか?
  • お金を払ってでも勉強したいことは何ですか?

上記の質問について詳しく解説していきます。

 得意なことは何ですか?

好きな仕事を見つけるために「得意なこと、自分にできること、は何ですか?」と自身に問いかけることが大切です。理由は、「得意なこと」「自分にできること」を仕事にすると、仕事を楽しく感じやすいからです。

自分が得意なことを仕事にすることで、日々の仕事内容が自分の得意分野で構成されます。できない仕事が少なくなり、仕事ができていることに充実感を感じやすくなります。

まずは、「得意なこと」「自分ができること」を洗い出して、自分には何ができるかを把握することが大切です。

 過去に1番楽しかったことは何ですか?

好きな仕事を見つけるために「過去に一番楽しかったことは何ですか?」と自身に問いかけることが重要です。理由は、「過去に一番楽しかったこと」は自分の中の楽しいと思うことを探すきっかけになるからです。

自分が楽しいと思うことには、共通点があります。その共通点を言語化し、楽しいと思える仕事に就くことが、「好きな仕事をする」と言えます。

一番でなくてもいいので、楽しかったことを洗い出してみましょう。

どんな時に幸せを感じますか?

好きな仕事を見つけるために「どんな時に幸せを感じますか?」と自身に問いかけることが重要です。理由は、自分が幸せを感じる瞬間が多い仕事に就くことが、あなたを幸福にすると言えるからです。

仕事の中で幸せを感じることが多ければ多いほど、仕事も楽しくなり、やりがいや達成感を感じやすくなります。

また、幸せを感じる瞬間を自己理解しておくことで、好きな仕事を見つける選択軸にもなります。

お金を払ってでも勉強したいことは何ですか?

好きな仕事を見つけるために「お金を払ってでも勉強したいことは何ですか?」と自身に問いかけることが重要です。理由は、「お金を払ってでも勉強したいこと」は自分が興味のあることだからです。

興味のあることを知ることで、自分が何をしたいのかが見えてきます。興味があることなら、モチベーション高く行動できると言えます。

【初回相談無料】マジキャリで自分の好きなことを見つけ、毎日を生き生きと過ごしませんか?

好きな仕事を見つけるためにやるべきこと

好きな仕事を見つけるためにやるべきこととして、自己分析があります。

上記の4つの質問も自分を知るという共通点がありました。自分が好きな仕事のヒントは、常に自分の中にあると言えます。自分の感情の背景や価値観こそが、好きな仕事を見つけるために重要です。

しかし自己分析といっても自己分析の方法がわからない人が多いです。ここからは、自己分析をどのようにしていくのかを紹介していきます。

好きな仕事を見つけるための自己分析の方法

自己分析の方法では、以下の順序ですることをします。

  1. やりたいことリストを作る
  2. 自分の過去体験を洗い出す
  3. 自分の感情や価値観の共通点をまとめる

この3つについて詳しく解説していきます。

やりたいことリストを作る

step1として、やりたいことリストを作ります。

やりたいことリストとはその名の通り、自分のやりたいことをひたすら書き出すことです。

ただし、いくつか条件がありますので下記を参考にしてみてください。

  • やりたいことを100個書き出す
  • お金が無限にあることを前提として考える
  • 「親にやってあげたいこと」「自分が成し遂げたいこと」「欲しいもの・いきたいところ」の3つにわける

やってみるとわかりますが、かなり大変な作業になります。

しかし、やりたいことリストを書く際はなるべく100個以上書き出すようにしてください。

なぜなら、何度も何度も考えるからこそ、自分と向き合うことができ、本当に自分がやりたいことが見えてくるからです。

やりたいことを100個書き出したら、そこから仕事に結びつきそうなものを見つけていきます。

たとえば、 「成し遂げたいこと」が書かれている欄に「世界一周」とあるのであれば、それを達成するために必要なことが浮かびあがってくるはずです。

やりたいことリストを達成すると仕事をする上でのモチベーションアップにも繋がりますので、ぜひこれを機に作成してみてください。

自分の過去体験を洗い出す

step2として、自分の過去体験を洗い出します。過去体験を洗い出す方法は、以下の通りです。

  1. 過去体験を年齢ごとに洗い出す
  2. ,洗い出した体験について質問して、深堀する
  3. 深堀した内容が今どのように生きているのかを抽象化する

洗い出した体験に対する質問は、「なぜ」を2,3回ほど繰り返すといいと言えます。

例えば「人にサプライズをすることが好き」とすると、「なぜサプライズが好きなのか?→誰かに感謝されることが好き」→「なぜ感謝されたい?→人に認められたい」→「承認欲求が満たされたい」となります。

その後、「承認欲求を満たせること」を現在の事象に転用することで、自分がどうありたいのかが見えてきます。

自分の感情や価値観の共通点をまとめる

step3として、step2で出た自分の感情や価値観の共通点をまとめます。

まとめることで、自分の価値観が手に取るようにわかるようになります。

ここまでできれば、好きな仕事を見つけるための要素が揃ったと言えます。

要素を満たす仕事に就くことが自分を幸せにする最適な方法な可能性が高いです。

自己分析をするならマジキャリ!プロのキャリアコーチがあなたが気付いていない本当のあなたを引き出します。

好きな仕事を見つける前に知っておきたいこと

好きな仕事とはどのように見つけるのでしょうか。

そもそも、好きな仕事とはどのような仕事を指すのでしょうか。

「好きな仕事」と言えるのは、以下のことです。

  • やっていて苦痛に感じない仕事
  • 楽しくて進んでやりたくなる仕事
  • 自分の得意なことが生かせる仕事

もし自分にとっての好きな仕事が見つかれば、人生の幸福度も上がります。

なぜなら、仕事というのは人生のほとんどを費やすことになるからです。

そんな好きな仕事を見つける前に心に留めておくべきことがいくつかあります。

以下では、そんな「仕事を見つける前に知っておくべきこと」について具体的に掘り下げていきます。

好きな仕事は簡単には見つからない

好きな仕事は簡単には見つからないことが多いです。

好きな仕事に出会うまでに数十年かかる人もいますし、好きな仕事に出会わないまま定年を迎える人もたくさんいます。

そのため、好きな仕事を見つけたいのであれば「簡単に見つからない」という前提条件のもと、粘り強く探していかなければなりません。 

趣味=好きな仕事ではない

自分の好きなことや趣味が必ずしも好きな仕事に繋がるとは限りません。

趣味は趣味だから楽しく思える場合が多いです。趣味では自分が楽しく思える部分にしか触れていないことがあります。

そのため、好きなことでも仕事となると大変な部分も出てきます。

すべての作業が楽しいと思えることは少ないと言えます。

その大変なことも含めて好きなことで仕事をしていきたいと思うのであれば、趣味を仕事に考えてもいいと言えます。

自分の知らないことが好きな仕事かもしれない

自分の知識の中から好きな仕事を選ぼうとすると選択肢を狭めてしまいます。

例えば子供の頃に、サッカー選手や警察官になりたいと思った人は多いのではないでしょうか。それは、子供の頃に他の職種が「知識」としてなく、知っていることの中からしか選択肢が出せなかったからです。

これは大人になっても同じコトで、自分が知らない職種を「好きな仕事」の候補に入れることは難しいです。しかし、自分の知識の範囲外に好きな仕事があるかもしれません。

そのため、自分の知らないことの中に好きな仕事がある可能性も留意しましょう。

好きなことを見つけるならマジキャリ!プロのキャリアコーチがあなたに寄り添い好きなことを見つけるサポートをします。

好きな仕事を見つけるために意識すること

好きな仕事を見つけるために意識することして、以下の項目があります。

  • 興味のある仕事を見つけたらとにかく行動に移す
  • アンテナをはる

興味のある仕事を見つけたらとにかく行動に移す

興味のある仕事にを見つけたら、とにかく行動してみてください。

前述しましたように、好きな仕事というのは簡単に見つかりません。

そして多くの人が好きな仕事をできずに終わってしまう一番の要因は、「実際に行動していないから」という点にあります。

ほとんどの人が「こんなことをやれば良かったな」「あんの仕事をすれば幸せだったのにな」と思うだけで行動をしません。

そのため、好きな仕事を見つける際に一番大切なことは行動することだといえます。

将来「あの時こうしておけばよかった」と後悔しないためにも、常にチャレンジすることを心がけましょう。

アンテナを張る

 好きな仕事を見つけるために、身の回りに起こることにアンテナを張ることをオススメします。

好きな仕事に出会えることは、難しいです。

自分の知らなかったり、考えてもなかった職種が、自分とマッチするかもしれません。

そのため、視野を広げ様々なことに興味や関心を持ち、知識量を増やすようにしてください。

ふとしたきっかけで、興味を持ち、それが天職になることもあり得ます。

好きな仕事を見つけられない人

好きな仕事を見つけられない人は、見つけるためのツールやサポートを利用することをオススメします。

好きな仕事を見つけるためのツールやサポートは、以下のようなものがあります。

  • 友人・知人に自分のことを聞いてみる
  • 自己分析ツールを使う
  • キャリアコーチングを利用する

それぞれの方法について詳しく解説していきます。

友人・知人に自分のことを聞いてみる

友人や知人に自分のことを聞いてみることで、自分の知らなかった意外な一面や、客観的な視点からの分析を知ることができます。

共にした時間が長い友人ほどあなたのことをよく知っていますから、より有力な情報が得られることでしょう。

また、人によって見え方は変わるため、1人や2人ではなく、少しでも多くの人に聞くことをオススメします。

人によって見え方は変わってくるため、深い仲の友人から面識の浅い友人、仕事の先輩や同期、家族など様々なタイプの人に聞くことが効果的です。

自分のことを聞く際は以下のような項目を聞くことをオススメします。

  • 第一印象
  • 長所、短所
  • なにをしている時の自分が一番楽しそうか
  • 改善すべき点

質問の答えを聞いたら「なぜそう思ったのか」を聞き、その答えを「なぜ相手がそう思ったのか」「なぜそのときにそう感じていたのか」という観点で深掘りしてみてください。

深掘りして辿り着いた回答こそが好きな仕事を見つけるための重要なヒントになります。

自己分析ツールを使う

自己分析ツールを利用して、自分自身を深く知り、そこから自分の好きな仕事を見つける方法があります。

無料の自己分析ツールはいくつもあり、ある程度の自己分析をすることができます。

しかし、そのほとんどは自分の顕在的な意識の中を分析することしかできません。

必ずしも正しい結果を得られるわけではありませんし、その結果をもとにさらなる分析が必要になります。

そこで『ストレングファインダー』といった有料の自己分析ツールを利用することで、自分の潜在的な意識の中を分析することができると言えます。

有料の自己分析ツールは、無料のものに比べ質問項目や回答の幅が広く、より深い自己分析が可能です。

つまり自分が普段考えつかないような自分の特性や資質を分析し、把握することができるます。

自分の隠れた才能や資質に気づき、それを生かせる仕事に就くことができれば、おのずと好きな仕事になっていくはずです。

得意なことを仕事にできれば何事も円滑に進み、周りの人からも高く評価されますから、仕事をやっていてもストレスを感じづらくなります。

キャリアコーチングを利用する

好きな仕事の見つけかたとして、キャリアコーチングを利用する方法があります。キャリアコーチングでは、主に以下の内容のサポートを受けることができます。

  • 徹底した自己分析
  • キャリアプランの設計
  • 適職診断

キャリアコーチングとは、キャリア相談のプロと共に自己分析を通して、理想のキャリア設計を実現するサービスです。

キャリアコーチングでは、専属のコーチが利用者と併走して、中長期的にキャリア支援をします。

コーチは、元転職エージェントやキャリアコンサルタントの資格を持つ人であり、キャリアのプロ視点でサポートが受けられます。

料金は有料なものの、サービスの利用後は自分のキャリアや仕事に関する軸が明確になっており、「今後、何をするべきか」まで落とし込むことができます。

好きな仕事を見つけたい人は、キャリアコーチングを利用することで、自分の性質からどんな仕事に就くべきが明確になるので、利用することをオススメします。

最近では、初回無料体験もしているので、気軽に相談してみてください。

【初回相談無料】もう人生に迷わない!マジキャリであなたにあった仕事を見つけませんか?

コーチング

【徹底比較】プロが本気でおすすめするキャリアコーチングサービス3選!転職者はどう使うべきか解説!

2020-10-07

好きな仕事を見つけるならマジキャリ

ここまで「好きな仕事の見つけかた」について解説してきました。しかし、自分1人で好きな仕事を見つけることは、正直難しいです。

理由は、好きな仕事を考えるために自己分析などをしても自分の主観で考えてしまい、客観的に自己分析をすることができないからです。

徹底した自己分析をするためには、客観的な視点が大切になります。

そこで自己分析をスムーズかつ、正しく進めるためにマジキャリがオススメです。

マジキャリでは自己分析を通してあなたの好きなことややりがいに感じることを見つけていきます。

またマジキャリは転職エージェントも運営しているアクシスが運営しているためキャリアに関する知見を豊富に有しています。

そのためマジキャリでは一人一人にあったキャリアプランを設計することを得意としています。

  • やりたいことがわからない
  • 自分に自信がない
  • 将来に不安がある
  • 転職しようか迷っている
  • やりたいことはあるがどう実現したらいいかわからない

このような悩みをお持ちの人は是非ご相談ください。

初回無料相談もできますので、気軽に相談してみてください。

マジキャリ

あなたのありたい姿を実現するためにプロのキャリアコーチが徹底サポート

\ポイント/

  1. 人生の軸が定まり自信を持って生きられる
  2. 自己分析を通してあなたの本当の強みがわかる
  3. 転職を前提としないためフラットに相談できる

マジキャリ利用者の声

マジキャリの利用者の声を一部ご紹介します。

世の中で流行っているものに目移りすることが多かったが、本当に自分がなりたいイメージを具体化することで迷いがなくなりました!今までなんとなくしていた仕事も目的意識を持てるようになりました。
(24歳 男性)
世の中で流行っているものに目移りすることが多かったが、本当に自分がなりたいイメージを具体化することで迷いがなくなりました!今までなんとなくしていた仕事も目的意識を持てるようになりました。
                 (24歳 男性)

マジキャリのサービスの流れ

①初回無料コーチングに申込む
以下のリンクから簡単にお申込みができます。

初回無料コーチングの後にサービスを続けて利用するかを決めることができるので、安心です。

初回無料コーチングはオンラインツールで実施
お申込後、担当から日程調整の連絡がきます。お仕事がお忙しい人向けに夜の面談も可能となっております。また、オンライン面談なので場所を選ばず実施できる点もおすすめです。

初回無料コーチングでは、プロのキャリアコーチと60分ほど面談をします。ご相談内容を元にお試し自己分析とプロのアドバイスを受けることができます。

③サポートを継続するか判断
面談中に続けていきたい!と感じられた人はその場で申し込むことも可能です。もちろん、「自分には合わなかったかも」と感じられた場合はサービス継続をしないこともできますのでご安心ください。

「転職するかどうか悩んでいる」「将来に漠然と不安を抱えている」というご相談でも、親身になって相談に乗ってくれ、あなたの悩みを整理してくれるので、初回無料コーチングは使ってみて損はありません。

The following two tabs change content below.

末永 雄大

新卒でリクルートキャリアに入社。数百を超える企業の採用支援を経験。2012年アクシス(株)設立、代表取締役兼転職エージェントとして年間数百人以上のキャリア相談に乗る。Youtubeの総再生数は670万回以上、Yahooニュース・東洋経済オンラインでも情報発信。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック」