法科大学院を卒業した後の進路
- 2回答
- 0役にたった
転職エージェントの回答
2015-08-17 16:26:47
法科大学院を卒業された後の就職の選択肢についてとのこと、承りました。
今後の就職の可能性についてでございますが、どの様なキャリアをご希望されるのかによって多様になってくるかと存じます。
一般的な総合職採用という形式での活動を頂くことも可能ですが、中途採用の場合、ある程度職種を限定した採用となるこも多くございます。
ご自身が今後業務を通じてどんなことに取り組まれたいのか・何を叶えられたいのかという軸に合わせてご選択を頂くとよろしいかと思います。
もちろん今まで学んでこられた法律知識を活かした法務的な業務や事務所での業務についていただくという可能性もございます。
ですが、企業での法務ポジションのご採用はとても募集枠が少ないということもございますので、仕事を通じてなさりたいことや関わってみたい分野という観点でお選び頂くとy利可能性が広がるかと思います。
法科大学院を卒業された後のご就職となりますと、法律関連業務以外に、
何らかの専門コンサル業務や営業などの提案業務等、様々な業務に携わられる方がおられます。
ただ、なかなか急に「仕事でやりたいこと」となっても想像しにくい部分もあるかとも思います。
ですので、全くご興味がない・ご志向とマッチしないという求人以外は幅広く応募頂き肌で感じて頂きながらご自身の目指す方向をお選び頂いてもよろしかと存じます。
活動のご参考として頂ければ幸いです。
転職エージェントA
2015-08-17 16:27:46
法科大学院ご卒業後の就職について、お答えさせていただきます。
法科大学院をご卒業後、民間の企業に就職する方の希望として多いのは「企業法務」としての就職です。
法科大学院で学んだ内容が比較的活かしやすい分野ですので、希望する方は多いです。
興味がある業界や企業で募集がある場合は応募されると良いかと思います。
しかし、企業は外部の顧問弁護士に法務案件を委託している場合もあり、企業内部で法務を複数人抱えることは少なくもあります。
一方、法科大学院を卒業後、数年が経過している場合は、新卒としての入社が難しい場合があります。
中途採用の「未経験可」の職種に応募される方もいらっしゃいます。
その場合、法科大学院で学んだことや、司法試験を受けるのではなく民間企業に就職する理由を分かりやすく説明することで、
採用確度が上がるでしょう。
事前によく考えて準備しておかれることをおすすめ致します。
東京某私立法科大学院を卒業し就職活動をしている者です。
就職活動を開始した理由としては、まず自分のレベルでは司法試験の合格レベルに到底達していないと気づいたから。
また、資格勉強を通して無理に司法試験にこだわらず、早く社会にでて成長また経済的自立を目指したいからです。
もちろん、既卒で就労経験のない私にとって就職活動が厳しいものになるということは自覚しているつもりです。
そのため、業界や職種などはフラットにあらゆる可能性を探っていきたいと思っています。
そこでお伺いしたいのは、私のような法科大学院を卒業した者にとって、実際に就職においてどのような選択肢があるのかについてです。
ご回答どうぞよろしくお願いします。
東京某私立法科大学院を卒業し就職活動をしている者です。 就職活動を開始した理由としては、まず自分のレベルでは司法試験の合格レベルに到底達していないと気づいたから。 また、資格勉強を通して無理に司法試験にこだわらず、早く社会にでて成長また経済的自立を目指したいからです。 もちろん、既卒で就労経験のない私にとって就職活動が厳しいものになるということは自覚しているつもりです。 そのため、業...
もっと見る
>>たたむ2015/08/17Q:953
2015/08/17Q:953
(質問者:28歳)