転職・キャリア相談ならCallingood(コーリングッド)

転職判断を下すポイントは?

  • 1回答
  • 1役にたった

私は不動産企業への就職を希望していたのですが、新卒時は総合電気メーカーに就職しました。営業職を担当していますが、日々新しいことが起こるので、忙しく過ごしています。

しかし、時々不動産のことを考えてしまい、仕事に集中できなくなってしまうことがあります。待遇や環境に、一切の不満はありません。そのため、現職を離れれば後悔することも分かっています。しかし、不動産を簡単に諦めることもできない状態に陥っています。

質問なのですが、転職をするかどうかを決める際に、どのように判断をするべきなのでしょうか。ポイントを教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

私は不動産企業への就職を希望していたのですが、新卒時は総合電気メーカーに就職しました。営業職を担当していますが、日々新しいことが起こるので、忙しく過ごしています。 しかし、時々不動産のことを考えてしまい、仕事に集中できなくなってしまうことがあります。待遇や環境に、一切の不満はありません。そのため、現職を離れれば後悔することも分かっています。しかし、不動産を簡単に諦めることもできない状態...

エリア:東京都
業 界:電気・電子・自動車・産業用機械系 / メーカー・商社
職 種:その他営業関連職 / 営業・販売

もっと見る


2015/01/27Q:55

satori3050さん
(質問者:27歳)

転職エージェントの回答

2015-05-18 20:11:36

転職をするかどうかを決める際に、どのように判断をするべきかというご質問ですね。

私としては、転職をするか否かを判断するための情報を集めて、「比較」することをお勧め致します。

同じように転職をしようかどうか迷っている方は多数お会いいたしましたが、
まずお話しているのは、転職するかどうかは活動前に決めるのは難しいという事です。

内定がもらえるかも分からない中、そもそも転職しようかと悩んでいるのはとても勿体無いです。

どうしても現在考えられたいのであれば、比較ポイントを整理し、まずは自身で情報収集をすることです。

この段階で現職企業の方がご自身にとってプラスであれば、その時点で転職をしないと判断されるのが良いかと思います。

過半数以上の方は具体的な比較が出来ないことが多いため、転職活動をしながら我々のようなコンサルタントと相談して比較していくケースが多いのが実情です。

相談カテゴリ

あなたにオススメの
エージェント

岩名地 舞
岩名地イワナジ マイ

6年に渡り20代若手のキャリア支援に従事。選考通過率・面接対策の高さに定評あり。

寺平 佳裕
寺平テラダイラ 佳裕ヨシヒロ

人材業界で10年以上のキャリア。福岡・東京を中心に優良ベンチャー企業とのコネクション有

坂本 典隆
坂本サカモト 典隆ノリタカ

関西エリアを中心に幅広い求人を保有。個人に向き合うサポートの手厚さに定評あり。

石渡 大史
石渡イシワタリ 大史マサシ

エグゼクティブ層・経営幹部の支援実績特化。上場企業とのコネクションも豊富

海老原 舜
海老原エビハラ シュン

【併走する形でサポート】採用目線を活かして内定率にコミットします