初めての転職。どうしたら転職がスムーズに進められるのか?
- 1回答
- 1役にたった
転職エージェントの回答
2015-04-24 14:51:56
はじめてのご転職との事、情報がなく、ご苦労されているかと思います。
転職活動をスムーズに進めていくための方法を知りたいという趣旨かと思います。
1つの目の、現職にいながらの転職活動方法についてですが、
転職活動をする方は、基本的に現職の方が多いので皆さん、平日は現職でお仕事をされていますね。
その際に、転職エージェントに登録・訪問できない、ハローワークにも行けないと思われる方がいますが、
転職エージェントについては土日でも対応をしてくれる会社も多いです。
転職エージェントに登録する際に、土日対応が可能かを事前に確認した上で、対応してくれるエージェントを活用されると良いかと思います。
ただ、実際に転職エージェントから求人を紹介され、書類選考を通過した場合、結局求人企業の面接には平日に参加しなければなりません。
その際は、みなさん、午前休・午後休などの半休を取得されたり、有給を取得されたり、業務時間終わりの18時以降(面接は大体20時スタートまで対応いただけるケースが多いです)で
調整されて対応されていますね。
どうしても、現職が休めなかったり、夜も毎晩遅い場合は、エージェントに相談し、交渉を代行してもらい、土日に対応いただくよう求人企業にかけあってもらえるケースもありますので
一度エージェントに相談してみても良いかもしれません。
あとは、給与支払いがストップしてしまうので一定リスクはありますが、退職をしてしまってから、転職活動に集中される方も稀ですがいらっしゃいますね。
これもエージェントに転職相場や市場価値を確認してみて、退職して転職活動をしても、自分のキャリアであれば1〜2ヶ月以内では
次の転職先を納得感を持ちつつ、見つけられそうか否かの感触を聞いてみると良いと思います。
また、もう一点の退職交渉についてのご質問ですが、
基本的には、ほとんどの方が内定をもらい、入社意思の承諾をしたその日、もしくは翌日に現職の上司に退職交渉を開始されています。
基本的には、法律では、2週間前に退職を申し出れば退職できる事になっていますが、多くの会社の就業規則では、
1ヶ月前に上司に報告する事、となっている事が多いです。
就業規則よりも、法律の2週間を優先するので、2週間前であれば就業規則違反でも問題ないのですが、
現職とのハレーションを避ける意味でも、1ヶ月前の申告は妥当なのではないでしょうか。
そこで1週間程度、現職から慰留・引き止めを受けつつ、受理され、現職の引き継ぎを行い、
1ヶ月後、2ヶ月後に、転職先企業に入社するのがスケジュールとして相場・妥当と思います。
会社によっては、内定通知書の入社日を大幅に超えてしまう場合は、内定がなくなってしまうケースも多くはないですが
あり得るので、内定企業が最大でいつまで入社を待ってくれるのかを事前に確認した上で、
現職には恩義を示しつつも、エンドラインは明確に持った上で、入社日だけは大幅に遅れてしまうと次の入社先に迷惑をかけてしまうので
強気に交渉をすると良いでしょう。
ご参考になれば幸いです。
現在転職活動に苦戦しております。
初めての転職なので、勝手がなかなか分からず、
どのようにしたら転職がスムーズに効率よくいくでしょうか。
まず、私の休日が土日祝ですのでハローワークやその他職業案内の場所に行けず…
私のように現職がありながら平行して転職活動している方は多いですよね?
その方々はどうしているのでしょうか?
また、上司に退職の旨を伝えるのはいつ頃がベストなんでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
現在転職活動に苦戦しております。 初めての転職なので、勝手がなかなか分からず、 どのようにしたら転職がスムーズに効率よくいくでしょうか。 まず、私の休日が土日祝ですのでハローワークやその他職業案内の場所に行けず… 私のように現職がありながら平行して転職活動している方は多いですよね? その方々はどうしているのでしょうか? また、上司に退職の旨を伝えるのはいつ頃がベストなんでしょ...
もっと見る
>>たたむ2015/04/24Q:470
2015/04/24Q:470
(質問者:27歳)