AIエンジニアへの転職方法について
- 2回答
- 3役にたった
転職エージェントの回答
2017-11-10 11:49:15
1.スキル面が足りない場合は面接には残念ながらならないと思います。
AIエンジニアでしかできないことは多分ないはず。
AIエンジニアになることで作り上げたい世界観があるのだと思います。
そこに自分ができることをぶつけていくのはいかがでしょうか。
会社は一人では成り立たないですし、チームプレイで社会をより良くするものだと思いますので。
2017-11-10 15:23:19
結論から申し上げますと、
転職エージェントを経由してのエンジニア採用は厳しいです。
今のところ、IBMの「Watson」やGoogleの「TensorFlow」等の
AIサービスや機械学習ソフトウェアを使って、チャットボットを作ったり、
お勧めのコンテンツを出力するレベルの開発しか行われていないのが現実です。
この、WatsonやTensorFlowを使うためには、
JavaやPython等のプログラミングスキルが成り立った上で出来ることなので、
AIエンジニアにたどり着くためには、まずプログラマーとしての経験スキルが必要です。
AIに取り組んでます的なキャッチーなうたい文句で、募集しているところは多そうですが、
実際の業務はAI事業以外の業務がメインだと思います。
また「教えてください」「勉強します」で、採用する企業は存在しないので、
eno0744さんのような中途が、エンジニアとしてスタートを切るには今のところ下記2択です。
1.激務薄給のブラックな制作会社に入って、馬車馬のごとく働く
2.専門学校や大学に行き基本的なスキルを身につける
1を選ぶとして下記、質問に対してのご回答です。
> 1. 業務未経験であっても求人があるような会社の見つけ方は
ハローワークや、友人に聞きまくるや、後はひたすら直接応募で電話しまくるしかないですね。
> 2. いざ面接となった時に業務未経験の私がどのようことをアピールしていけばよいのでしょうか。
統計検定2級などの資格は、まったく役に立たないと思っていいです、
それより、なんでも良いので、制作実績を持っていくのが一番です。
例えばですが、
・iPhoneやアンドロイドアプリを作って見る
・入門書を見ながらゲームをプログラミングしてみるとか
・Googleスプレッドシートで何か業務に役立つプログラミングをしてみるとか
など、「何かをやりっきって提出する」のが一番効果がありますし、
スキルアップにも繋がります。
どちらにせよ楽な道では無いです、であるからして価値があるのだと思います。
僕もどちらかと言うと25歳の時、未経験からエンジニアになった人間です、
本気でトライし続けるとどうにかなるもんです。
eno0744さんがんばってください。
私は現在、100人規模のSlerに勤務しているのですが、
AIエンジニアへの転職を希望しています。
新卒で今の会社に入社して3年目になるのですが、
業務経験はユーザサポートのような経験しかなく
AIエンジニアの求人を見ても募集条件にはとどいていないような状況です。
せめて、開発経験でもあればと思い、会社に異動したいとお願いをしても
現状は無理だという回答しか得られません。
個人的にJava,Pythonなどの勉強も日々続けており、
AIエンジニアとして必要な統計学の知識も身に着るために、統計検定2級を取得しました。
以上が私の現状となります。
そこでエージェント様に下記の2点について質問させてください。
1. 業務未経験であっても求人があるような会社の見つけ方はどのような方法があるのでしょうか。
(転職サイトを見ても、募集条件が厳しく書類で落とされてしまいます。)
2. いざ面接となった時に業務未経験の私がどのようことをアピールしていけばよいのでしょうか。
(ユーザサポート的な業務しか経験がなく、
面接のマニュアルに書かれているような実績を具体的に数字で表現するみたいなアピールが難しいです。)
ご回答をよろしくお願い致します。
私は現在、100人規模のSlerに勤務しているのですが、 AIエンジニアへの転職を希望しています。 新卒で今の会社に入社して3年目になるのですが、 業務経験はユーザサポートのような経験しかなく AIエンジニアの求人を見ても募集条件にはとどいていないような状況です。 せめて、開発経験でもあればと思い、会社に異動したいとお願いをしても 現状は無理だという回答しか得られません。...
もっと見る
>>たたむ2017/11/08Q:3919
2017/11/08Q:3919
(質問者:26歳)