未経験で人事に転職することは可能でしょうか?
- 2回答
- 4役にたった
転職エージェントの回答
2017-09-25 12:22:29
人事への未経験からの転職は十分に可能です。
特に、営業経験者の方が採用担当に転職する場合は、比較的簡単です。
この理由は、営業職の行動スタイルと採用担当の行動スタイルが非常に似ているため
即戦力として期待できる部分が多いためです。
営業職では見込み顧客を作り、営業活動を通して提案をして、最終的に契約を結んで納品します。
採用は、母集団を作り、選考を行い、最終的に内定出しと自社への意思決定を誘導します。
このため、営業職→採用担当は現在の営業の経験を強く訴えることで転職の可能性が高くなります。
一方で、もし採用担当以外の労務職などを希望する場合は、社会保険労務士などの資格取得が有利になります。
人事にも複数職種がありますので、基本的には採用担当へのご転職をお勧めいたします。
2017-10-05 14:55:25
村山 雄二 さん
この度はご丁寧にご回答いただき、誠にありがとうございます。
営業としての経験をアピールできれば、採用担当への転職も十分に可能ということですね。
行動スタイルが似ているということも教えていただき、非常に参考になりました!
採用担当への転職を中心に検討したいと思います。
イニエスタさん
2017-11-16 20:53:45
イニエスタさん、はじめまして。
私からは、
■人事経験以外の人事に求められるスキルについて、回答致します。
採用ポジションを想定されていると思いますので、まずは、採用面接の要素分解をしてみました。
大まかに次のような手順になります。
(1)情報提供:企業やポジションの情報を応募者に伝える
(2)情報収集:応募者個人の情報を質問により引き出す
(3)判断推理:聞き出した応募者情報から募集ポジションとの合致度を見極める
(4)動機形成:採用したい応募者に自社への興味喚起を図る
もう一段踏み込むと、採用面接には、それぞれこんなスキルと求めていると言えます。
(1)情報提供は、応募者のバックグランドや理解力を把握したうえで、その方にとって最適でシャープな表現で説明するスキルが求められます。
(2)情報収集は、応募者の表層的情報把握にとどまらず、手法や間合いを駆使し、深層心理に迫るような情報を聞き出すスキルが求められます。
(3)判断推理は、部門マネ―ジャー特性やメンバーとの関係性等の深い理解から、応募者個人がスムーズに溶け込み、活躍するかを見極めるスキルが求められます。
(4)動機形成は、応募者個人の関心度の高い要素の把握を基に、共感度の高そうな自社の特徴を抽出し、志望度の向上を促すスキルが求められます。
人事のなかでも採用、さらには面接に限定した求められるスキルには、上記のようなことがありそうです。
過去の経験を遡ってみて、培ったもの、身に着いているものもあるのではないでしょうか。
ご参考になればと存じます。
ITサービス企業で広告営業をしている26歳男です。
これまで営業で社内ではトップクラスの成績を残してきましたが、これからは個人ではなく組織として成果を出したいと思い、その部分に携われる人事職への転職を希望しています。
ですが、未経験から人事に転職している人が周りにいないため、未経験でも転職できるのか不安です。
年齢等も関係してくると思うのですが、未経験から人事職への転職は可能なのでしょうか?
また、未経験で転職する場合、求められるスキルなどはありますでしょうか?
ITサービス企業で広告営業をしている26歳男です。 これまで営業で社内ではトップクラスの成績を残してきましたが、これからは個人ではなく組織として成果を出したいと思い、その部分に携われる人事職への転職を希望しています。 ですが、未経験から人事に転職している人が周りにいないため、未経験でも転職できるのか不安です。 年齢等も関係してくると思うのですが、未経験から人事職への転職は可能なのでしょう...
もっと見る
>>たたむ2017/09/25Q:3672
2017/09/25Q:3672
(質問者:26歳)