転職・キャリア相談ならCallingood(コーリングッド)

広報経験によるキャリア形成とは

  • 1回答
  • 0役にたった

私は大手自動車メーカーに就職しました。
しかし、企業の名前で就職してしまったためにやりたいことが曖昧なままでした。
そのため、入社して数年、無駄な時間を過ごしてしまいました。
将来像をはっきりさせ、成長するために転職を決めました。
自動車メーカーに勤めていたとき、IRを読む練習はしていました。
ですので、IRの知識や経験を活かすことのできるような転職活動をしたいと思っています。
メーカーのIR/広報のキャリア経験があると次にどのようなキャリアを歩むことができそうでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。

私は大手自動車メーカーに就職しました。 しかし、企業の名前で就職してしまったためにやりたいことが曖昧なままでした。 そのため、入社して数年、無駄な時間を過ごしてしまいました。 将来像をはっきりさせ、成長するために転職を決めました。 自動車メーカーに勤めていたとき、IRを読む練習はしていました。 ですので、IRの知識や経験を活かすことのできるような転職活動をしたいと思っています。 ...

エリア:東京都
業 界:電気・電子・自動車・産業用機械系 / メーカー・商社
職 種:広報・IR / 管理部門・経営部門

もっと見る


2015/03/27Q:366

tainetsuさん
(質問者:25歳)

転職エージェントの回答

2015-03-27 12:46:01

メーカーでのIR/広報経験を活かせる求人は、
同職種の広報やまたはコンサルティング営業、また少ないですが未経験経理職も今のご年齢であれば応募可能な求人に入ってきます。
また成長意欲が高くていらっしゃるので、マッチしそうな企業軸で求人をお探しするのも良いかと思います。
大手メーカーさんの場合は、どの部署も縦割りが細かいので経験されている業務が限定されると思いますので、
その業務が明確に慣ればもう少し具体的に経験軸でのご提案させて頂けますし、
何より成長欲が強くていらっしゃるので私としてはその気持ちを聞かせて頂き
ご自身が成長を感じられる企業軸でも是非探させていただきたいと思います。

転職エージェントA

※匿名もしくは退会済のエージェントの回答です

相談カテゴリ

あなたにオススメの
エージェント

岩名地 舞
岩名地イワナジ マイ

6年に渡り20代若手のキャリア支援に従事。選考通過率・面接対策の高さに定評あり。

寺平 佳裕
寺平テラダイラ 佳裕ヨシヒロ

人材業界で10年以上のキャリア。福岡・東京を中心に優良ベンチャー企業とのコネクション有

坂本 典隆
坂本サカモト 典隆ノリタカ

関西エリアを中心に幅広い求人を保有。個人に向き合うサポートの手厚さに定評あり。

石渡 大史
石渡イシワタリ 大史マサシ

エグゼクティブ層・経営幹部の支援実績特化。上場企業とのコネクションも豊富

海老原 舜
海老原エビハラ シュン

【併走する形でサポート】採用目線を活かして内定率にコミットします