転職・キャリア相談ならCallingood(コーリングッド)

27歳からの未経験業界・職種への転職について

  • 2回答
  • 4役にたった

私は理系4大を卒業し、4年半程度自動車部品メーカーの品質保証部に
従事しています。
会社の規模は中企業で、自動車の簡単な部品を製造していて、難しい組み付け品は
取り扱っておらず、平均年収・残業時間なども平均程度で、不満な点は
あまりないのが現状です。

しかし、去年の今頃と現在では、業績が大きく下がっていることが分かりました。

そこで、転職を視野に入れ活動を始めましたが、私の従事してきた仕事で
培ってきたスキルは、他の誰でもできるようなスキルしかないことが分かりました。
※書類作成や客先報告 等

この低スキルのまま転職活動を始めても、失敗するだけだと思い情報を得る
ため、転職エージェントに登録して相談をしました。

担当者からは「今のまま転職するには非常に厳しい、もしするのであれば若さの
アドバンテージを使い請負業者の会社に入り、他の大企業に潜り込み、
そこでスキルを身につけて、再度大手企業へ挑戦(転職)する」といった内容でした。

私は今の仕事内容にこだわることはないので、他業務に挑戦したいと考えております。

しかし、請負業者も言ってしまえば派遣会社であり、派遣会社で培った能力を活かし、
スキルアップの転職といった話を聞いたことがないことから、眉唾程度に
話を聞いていました。

また、担当者からは若さを活かした転職は28歳までで、29歳になると
厳しくなることから、残された時間はあと1年であると宣告も受けました。

上記の内容から質問したいことが5個あります。

①スキルがない者の転職活動は、どのような活動をしていけばよろしいですか?
②転職エージェントの言っていることは現実にあるのか?
③「②」があるとしたら全体の何%の成功しているのか?
④転職相談できるところで、どこに相談するのが一番良いか?
※転職サイト、ハローワーク、市町村の職業案内所、大学のキャリアセンターなどで
 相談できると認識しています。
※GWに「職場環境が嫌」という理由で、大学のキャリアセンターに転職相談に
 行った結果、「職場環境が嫌で転職する人は、だいたい失敗する」
 「他の転職先は肉体労働しかない(体はあまり丈夫じゃない方なので、これから
 40年位上働くとなると厳しい)」事から、大学のキャリアセンターにはそれ以来
 相談に入っていません。
⑤若さを活かしたアドバンテージは何歳までか?

ここまで、長文を読んで頂きありがとうございました、よろしければお返事を
お待ちしております。

私は理系4大を卒業し、4年半程度自動車部品メーカーの品質保証部に 従事しています。 会社の規模は中企業で、自動車の簡単な部品を製造していて、難しい組み付け品は 取り扱っておらず、平均年収・残業時間なども平均程度で、不満な点は あまりないのが現状です。 しかし、去年の今頃と現在では、業績が大きく下がっていることが分かりました。 そこで、転職を視野に入れ活動を始めましたが、私...

エリア:愛知県
業 界:電気・電子・自動車・産業用機械系 / メーカー・商社
職 種:品質管理・保証 / 技術者(電気・電子・機械)

もっと見る


2017/08/27Q:2887

cg_user_9565さん
(質問者:28歳)

転職エージェントの回答

2017-08-28 11:29:37

はじめまして、ご質問拝見しました。
当方は質問者様の転職に役立つ案件を持っておりませんので、お仕事のご紹介という面ではお役に立てないと思いますが、
キャリアカウンセラーとして回答しますので、1つの意見としてお読み頂ければと思います。

プロフィールを拝見するに、27歳という年齢は、まだ年齢のアドバンテージがあると思います(学歴やキャリア、スキルにもよりますが)。
ただ、転職に対するアプローチに少し問題があるように思います。一番気になるのは、あまり主体的でないように感じてしまうことです。
会社の業績が良くないので転職を考えている、これまでやってきた仕事では競争力がないと書かれていまが、環境や今のスキルセットは
あくまでも与えられた環境でしかありません。与えられた環境の中でベストを尽くすのは大切なことですが、
そもそも質問者様は、どのようなライフプランを考えて、どのようにキャリアを作って行こうと考えられているのでしょうか?
どのようなビジネスパーソンになることをイメージされていますか?
仕事を決める際、必ず考えないといけないのはどこを目指しているかです。会社、業種、職種、雇用形態はあくまでも目的・目標に
向かうための手段でしかありません。

どういうきっかけにせよ、今後の人生やキャリアについて考えることは悪くないと思いますが、せっかく考えるのであれば、ご自身の
ライフプラン、キャリアプランは?どうなりたくてそのためにはどのような選択肢があるのか?、今の会社ではそれが実現できないのか?
転職を考えなくてはいけないくらい業績が悪いのか?、今の会社に残った場合どのような未来があるのか?
せっかくなのでしっかりご自身で考えてみることをお勧めします。

ご質問の件については、
①スキルがない者の転職活動は、どのような活動をしていけばよろしいですか?
→スキルがある・ないの判断はどこを目指しているかによって変わってきます。同業・同職種での転職を考えるならスキルはそのまま活かせます。
また部分的に活かせるスキルがある場合も結構ありします。
これまでの経験が全く活かせない転職の場合、「雇用形態」「給与」など現状と同等のものを求めず、これから作っていく覚悟が必要です。
雇入れる企業の立場に立って、ご自身の市場競争力を考えたうえで、3~5年のスパンでどういう状態にするのか考えてみるのがいいのではないでしょうか?

②転職エージェントの言っていることは現実にあるのか?
→ご自身が何を目指して、どうなりたいかによりますが、選択肢の一つとしてはありだと思います。

③「②」があるとしたら全体の何%の成功しているのか?
→人それぞれスキルや能力、行動特性、思考特性が違いますので、何とも言えません。
これまでのスキルだけでは判断できませんので、ここでの成功率は意味がないと思います。
極端にいうと、ご自身が死ぬ気で会社に貢献し、キャリアを高める覚悟があれば成功率は100%
ご自身でキャリアやスキルを高め、仕事で成果を上げる気がなければ0%です。

④転職相談できるところで、どこに相談するのが一番良いか?
→転職サイト、ハローワーク、市町村の職業案内所、転職エージェントなどどこでもいいと思いますが
複数相談してみることをお勧めします。大学のキャリアセンターはせいぜい第二新卒までしか対応
できないと思いますし、それぞれ強み弱み、メリットデメリットがあります。
ただし、ご自身がどこを目指すか、どうなりたいかを少しでも考えた上で行かれた方はいいと思います。

⑤若さを活かしたアドバンテージは何歳までか?
→業界や職種によるので一概に言えませんが、若さだけということになると、質問者様の年齢がぎりぎりだと
思います。

転職エージェントA

※匿名もしくは退会済のエージェントの回答です

2017-08-28 13:49:29

私からも回答させていただきます。

以下については、そのエージェントがお話している事は絶対ではないものの、一定相場観として正しいかなと感じます。
職種や派遣先の業務内容経験にもよりますが、派遣=スキルアップにならないという事ではないです。

実際私自身も過去に、Webデザイナー職種の方ではありますが、派遣で仕事をしている方が、正社員として上場企業にデザイナーの管理職として給与アップ提示でオファーが出た事があります。

一般事務職種等の単純作業系の派遣業務であればスキルアップなどは難しいかもしれませんが、
特定専門職種の業務であれば、派遣でまずは経験・スキルを高めた上で、正社員として転職をする事は可能と思います。

エンジニア職種ではこういった流れ自体が、割と当たり前だったりしますね。

>担当者からは「今のまま転職するには非常に厳しい、もしするのであれば若さの
アドバンテージを使い請負業者の会社に入り、他の大企業に潜り込み、
そこでスキルを身につけて、再度大手企業へ挑戦(転職)する」といった内容でした。
私は今の仕事内容にこだわることはないので、他業務に挑戦したいと考えております。
しかし、請負業者も言ってしまえば派遣会社であり、派遣会社で培った能力を活かし、
スキルアップの転職といった話を聞いたことがないことから、眉唾程度に
話を聞いていました。


他業務や異業界への転職という点では、絶対とは言えませんが、
27~28歳くらいまでというのは相場感として正しいかと思います。

>また、担当者からは若さを活かした転職は28歳までで、29歳に
なると厳しくなることから、残された時間はあと1年であると宣告も受けました。

相談カテゴリ

あなたにオススメの
エージェント

岩名地 舞
岩名地イワナジ マイ

6年に渡り20代若手のキャリア支援に従事。選考通過率・面接対策の高さに定評あり。

寺平 佳裕
寺平テラダイラ 佳裕ヨシヒロ

人材業界で10年以上のキャリア。福岡・東京を中心に優良ベンチャー企業とのコネクション有

坂本 典隆
坂本サカモト 典隆ノリタカ

関西エリアを中心に幅広い求人を保有。個人に向き合うサポートの手厚さに定評あり。

石渡 大史
石渡イシワタリ 大史マサシ

エグゼクティブ層・経営幹部の支援実績特化。上場企業とのコネクションも豊富

海老原 舜
海老原エビハラ シュン

【併走する形でサポート】採用目線を活かして内定率にコミットします