転職先で希望の業務(プリセールス)を行うためのコツ等はございますでしょうか
- 1回答
- 0役にたった
転職エージェントの回答
2015-11-10 18:05:24
ご質問、ありがとうございます。
IT領域の転職エージェント・アクシス末永と申します。
IT分野のプリセールス職種で転職をご検討ということですね。
それぞれご不安点についてお答えさしあげます。
プリセールス職種の求人数が少ないのでは?という点ですが、
プリセールスを最初から募集している求人案件は一定数ございます。
ただし、IT業界全体の中での求人は相対的にやや少なめではあると思います。
理由として、プリセールスを募集する求人企業は、自社プロダクトなど、ベンダー業態の会社がほとんどであり、
IT業界では、Sirなど受託開発系企業が多いために、相対的に少なめではあるとは思います。
ただし、ベンダー業態で自社内にプリセールスポジションがある会社であれば、
普通に増員や欠員補充で、最初からプリセールス職種として採用する求人はございます。
弊社にもプリセールス募集の案件依頼も一定ございます。
経験はあるに越したことはありませんが、プリセールス経験はなくても、開発エンジニア出身で、人物面・コミュニケーション力・調整力などを重視して選考をされがちと思います。
>1.プリセールスエンジニアの求人数が少ないのではないか
経験を積み社内の営業からも信頼をされないと、プリセールスを任せることは少ないと思っています。
『プリセールスエンジニア』としての求人はどの程度ありますでしょうか?
これは、会社によって、総合職としてジョブローテーションを積極的に行う会社かどうか次第と思います。
ただし、一般的にはプリセールスとして採用した場合は、何かよほど事情がない限りは、プリセールス以外に移動させたり、兼任という事は少ないと思いますね。現職は、割とエンジニアの方をプリセールスに異動させる風土の会社なのかもしれませんが、世の中的にはそう言ったケースよりも、外部からプリセールス志向の方を中途採用されている事が多いのではないでしょうか。
>2.求人情報ではプリセールスを募集しているが、入社すると違う業務にならないか
入社してみると構築や運用がメインの業務となる可能性はありますでしょうか?
プリセールス100%というのは難しいとは思いますが、今の職場より機会が減ってしまはないか
不安に感じています。
▼ご質問
転職先ではプリセールスを主な業務として行いたいと考えています。しかし、不安が2つあります。
転職先でも希望の業務を行うために、求人情報の見方や面接時等のコツはございますでしょうか?
1.プリセールスエンジニアの求人数が少ないのではないか
経験を積み社内の営業からも信頼をされないと、プリセールスを任せることは少ないと思っています。
『プリセールスエンジニア』としての求人はどの程度ありますでしょうか?
2.求人情報ではプリセールスを募集しているが、入社すると違う業務にならないか
入社してみると構築や運用がメインの業務となる可能性はありますでしょうか?
プリセールス100%というのは難しいとは思いますが、今の職場より機会が減ってしまはないか
不安に感じています。
▼プロフィール
・職歴 :社会人5年目
・職種 :SE(ITインフラ)
・スキル:デスクトップ/サーバー仮想化(構築,提案数十件以上)
▼背景
現在の職場ではプリセールスの機会は割と多めにあります。しかし、5年後,10年後のキャリアを考えた時に今の会社では不安があるため転職を考えています。転職先ではプリセールスをメインの業務とできればと考えていますが、転職をすることで逆にプリセールスの機会が減ってしまうのではないかと懸念しています。
▼ご質問 転職先ではプリセールスを主な業務として行いたいと考えています。しかし、不安が2つあります。 転職先でも希望の業務を行うために、求人情報の見方や面接時等のコツはございますでしょうか? 1.プリセールスエンジニアの求人数が少ないのではないか 経験を積み社内の営業からも信頼をされないと、プリセールスを任せることは少ないと思っています。 『プリセールスエンジニア』とし...
もっと見る
>>たたむ2015/11/06Q:1133
2015/11/06Q:1133
(質問者:27歳)