コンサルティング業界に強いおすすめ転職エージェント一覧まとめ

コンサルティング業界に強いおすすめ転職エージェント

リクルートエージェント

コンサルティング業界への転職を目指すうえで、「どの転職エージェントを使えばいいのか分からない」「自分の経歴でコンサルに行けるのか不安」と感じている方も多いのではないでしょうか。

戦略系やIT系、人事・財務系など、ひと口にコンサルといっても分野は多岐にわたるため、専門性の高いサポートが受けられる転職エージェント(人材紹介会社)の選定は非常に重要です。

本記事では、コンサルティング業界に強みを持つ転職エージェントを厳選して紹介。コンサル未経験者から経験者のキャリアアップまで、それぞれに合ったサービスを紹介していますので、自分に最適なエージェント選びの参考にしてください。

コンサル業界を目指すなら、専門エージェントの活用が近道

年収アップや市場価値の向上を目指して、コンサルティング業界への転職を志す人が近年増加しています。

経営戦略に関わる戦略コンサルや、デジタル変革を支援するITコンサル、人事制度や組織改革を担う人事コンサルなど、幅広い分野があるコンサル業界ですが、その分、転職においても専門性や選考対策が求められます。

自力で求人を探すことも不可能ではありませんが、業界未経験者や初めてコンサル転職にチャレンジする方にとっては、情報の非対称性が大きな壁になります。だからこそ、コンサルティング業界に強みを持つ転職エージェントを活用することで、適切な企業選びや万全の選考対策が可能になります。

本記事では、コンサル業界への転職を成功させるために活用すべきエージェントの特徴と、編集部が厳選したおすすめのサービスを紹介していきます。

コンサル転職市場の特徴と、求められる準備

コンサルティング業界は、ハードワークながらも高年収・高スキルの獲得が可能な職種として人気があり、特に戦略系や外資系ファームは常に高倍率です。

一方で、未経験からの採用も積極的に行っているファームもあり、ポテンシャル採用の枠も広がっています。ただし、選考では論理的思考力やケース面接の対策が不可欠です。さらに、志望動機やキャリアビジョンの一貫性も重視されるため、独学では難易度が高く感じることもあるでしょう。

コンサル転職市場の競争を勝ち抜くには、業界動向に詳しく、選考対策のノウハウを豊富に持った転職エージェントの力を借りることが有効です。

コンサル特化の転職エージェントを使うべき理由

一般的な総合型の転職サービスでは扱っていない、戦略系ファームや外資系コンサルの非公開求人を保有しているのが、コンサル特化型エージェントの大きな強みです。

また、キャリアアドバイザー自身が元コンサル出身であるケースも多く、実務に基づいた的確なアドバイスを受けられることも魅力のひとつです。

さらに、コンサル業界特有のケース面接の対策や、面接官の視点を踏まえた模擬面接、職務経歴書や推薦文のブラッシュアップまで、選考全体をフルサポートしてくれる点は非常に心強いポイントです。こうしたサポートが、内定率の差を生むのです。

編集部が厳選した、コンサル転職に強いエージェント

コンサル業界に精通した転職エージェントはいくつか存在しますが、サービスの特徴や得意分野はそれぞれ異なります。

たとえば、戦略系・外資系のハイレベル求人に特化したエージェントもあれば、未経験者の支援実績が豊富で、初めてのコンサル転職に強いエージェントもあります。

また、ITコンサルや人事系コンサルといった職種に特化したサービスもあるため、自分が目指す領域にマッチしたエージェントを選ぶことが重要です。

それぞれのエージェントには、面談の対応スピードや紹介企業の質、選考通過率などに違いがあるため、いくつかのサービスに登録して比較検討しながら、自分に最も合うパートナーを見つけていくのが理想的です。

転職エージェント末永
転職エージェント末永

リクルートエージェントはアクセンチュアや野村総合研究所、ベイカレントなど大手コンサルティングファームの非公開求人が多数あります。まずはリクルートエージェントでの求人探しをおすすめします。

コンサルティングファームへの転職に強い転職エージェント

コンサルティングファームへの転職は以下の転職エージェントがオススメです。

アサイン

アサインはコンサルタントファームを中心にハイエンド層向けの転職支援をおこなっている転職エージェント会社です。

高い転職実績を通じ、戦略ファームや総合ファームなど、コンサルタントファームとの濃いコネクションを持っています。

転職をゴールとおかず、中長期的なキャリア形成も支援してくれるため、面接対策も充分にできます。

アサインへの転職相談はコチラ!

ムービン

ムービンは日本のコンサル特化型の転職エージェントです。

戦略コンサルタントファームへの転職成功実績がもっともあるエージェントであり、コンサルタントファームの求人案件を多く持っているのが特徴です。

また、過去の積み重ねた実績と過去のデータをプロファイリングしたケース面接対策のノウハウを保有しており、面接対策の質がとても高いです。

ロバートウォルターズ

ロバートウォルターズは、コンサルティングの中でもとくに、語学力スキルが高い人材の転職に特化した外資系転職エージェントです。

グローバル企業へのハイキャリア転職について確かな実績を持っています。

コンサルタントファームへの知識の他に、外資系企業への圧倒的な専門性を兼ね備えているため、専門性の高い選考対策に自信のないユーザーでも安心して任せられます。

JACリクルートメント

JACリクルートメントは外資系企業に強い転職エージェントです。

JACリクルートメントではコンサルタント以外の求人も保有しており、とくにコンサルタント業界についてはコンサルタント業界専門チームが作られており、高いコンサル転職実績を持っています。

JACリクルートメントでは、コンサルタント業界への転職に対してコンサルタント業界専門チームが作られており、質の高いサポートを提供してくれます。また、そのサポートによる豊富なコンサル転職実績を持っています。

コンサルタント以外の転職を希望する人に向けても、ハイクラス求人を多く保有しています。

なお、JACリクルートメントは他の転職エージェントとは違い、転職者に対して面接対策をする人が直接、企業の採用担当者とも連携をとっています。

そのため、企業に精通しているキャリアアドバイザーと転職対策ができるメリットがあります。

コトラ

コトラは国内の金融系企業をはじめ、コンサルタントファームやIT業界への高い実績をもつ転職エージェントです。

各業界で経験を積み、業界を熟知したアドバイザーが複数在籍しており、各業界の知見に加えて、市場動向や内情などの情報も教えてくれます。

さらに、面接対策から転職後のアフターフォローまでサポートまでおこなってくれるため、入社半年後の定着率も97%と高い水準をキープしています。

アンテロープ

アンテロープは外資系金融業界をはじめ、コンサルティング業界の転職をメインに扱っているエージェントです。

経営戦略、事業戦略、企業再生、M&A、財務など、金融周りのハイキャリア案件を多く取り扱っているため、専門的な業界知識も持っています。

また、それに加え過去の転職事例、過去の面接パターンなどを参考に面接対策と情報共有をおこなってくれます。

転職エージェントを最大限活用するコツ

エージェントをただ利用するだけでなく、積極的に情報を引き出し、対策を依頼する姿勢も重要です。キャリアの希望を正確に伝えることで、よりマッチ度の高い求人を紹介してもらいやすくなります。また、担当者との相性も転職の成否に影響するため、必要に応じて担当変更を依頼するのも一つの手です。

一社に絞らず複数社に登録しておくことで、比較しながらより納得のいくサービスを選ぶことができます。実際にやり取りしてみないと分からない部分も多いため、まずは気軽にコンタクトを取ってみることが、転職成功への第一歩となります。

まとめ

コンサルティング業界への転職を目指すなら、業界理解と選考ノウハウを持つプロのサポートを受けることで、成功の確率は格段に上がります。自分ひとりでは見落としがちな視点も、経験豊富なエージェントならしっかりカバーしてくれます。

希望のキャリアを実現するためにも、まずはコンサル転職に強い転職エージェントへの登録から始めてみましょう。あなたの強みを引き出し、最適な一社とつなげてくれる、心強い味方になるはずです。

おすすめ転職エージェント
リクルートエージェント
転職支援実績No.1!日本最大級の定番エージェント
マイナビエージェント
20代支持率No.1!若手を採用したい企業の求人が多数
doda
転職者満足度No.1!サポート力に定評のある転職エージェント
ABOUT US
末永 雄大
青山学院大学卒業後、リクルートキャリア(現リクルート)に新卒入社。リクルーティングアドバイザーとして、企業の中途採用を支援。2012年アクシス株式会社を設立。代表取締役に就任。現役キャリアアドバイザーとして転職支援を行いながら、インターネットビジネスの事業開発、講演活動、執筆活動を行っている。著書「成功する転職面接」「キャリアロジック」