スタートアップ企業に関する転職・キャリア相談(Q&A)一覧
スタートアップ企業とベンチャー企業の違いは何か
スタートアップ企業メディアの企業で営業をしています。入社三年目ですが、仕事が面白くありません。ただただ営業先に出向き、商談を繰り返す仕事になんの魅力も感じません。もっと、スピード感があって、影響力が大きい仕事をしたいと考えています。 転職するとすれば、ベンチャー企業かスタートしたばかりの企業にしようと思っていますが、この二つの明確な違いがわかりません。 質問なのですが、ベンチャー企業とスタートアッ...
- 1役に立った数
- 2回答数
スタートアップ企業とは?
スタートアップ企業現在25歳、ITエンジニアとして働いています。 過酷な労働時間なのに給料はあがらずやりたい仕事も回ってきません。 身に付けたスキルを活かし自分の力を発揮出来る職場に転職しようと思っています。 転職するにあたりどんな企業があるかと調べてみるとスタートアップ企業という言葉が出てきました。 ベンチャー企業とどんな違いがありますか? スタートアップ企業への転職で気を付ける点など何かあります...
- 0役に立った数
- 2回答数
やりたいことが分からないのは悪いこと?
法人営業こんにちは。 中堅コンサルティングファームで勤務した後、ベンチャー企業でスタートアップのお手伝いを数年行ない現在転職活動を行なっています。 私の人生を振り返ってみたところ、提案型の営業が成功した時が最も嬉しい瞬間だったということから、 法人営業の仕事につきたいという軸が見つかりました。 しかし、担当者との面談のたびに「具体的に、やりたい法人営業はあるのですか?」という質問に全く答えら...
- 1役に立った数
- 1回答数
ネオキャリアへの転職、身につくスキルについて
スタートアップ企業こんにちは。 現在ベンチャー企業で開発職に携わっています。 創業期からいたため、自社サービスの企画から運用まで一通り経験しています。 また、下請けのようなこともしていたため、俗にいう理不尽な納期等も経験しました。 おかげさまで開発としての力はそこそこついたと思うので、今度は何か全く別のことをしようと考えています。 現職が人材開発に乗り出していたこともあり、ある程度の規模の会...
- 0役に立った数
- 1回答数
サイボウズへの転職、学歴フィルターの有無や、29才以上の転職難易度に関して
その他広告・グラフィック関連職こんにちは。 現在、web編集やコンテンツ企画の仕事をしています。 キャリアアップのために転職先を探していたところ、サイボウズを見つけました。 最初の目的に反し、年収が下がってのスタートでも構わないと思っているくらい志望しています。 というのも、ここまで理念に共感したことがなかったからです。 30才になってそのような企業に出会えたことを嬉しく思います。 従って、どうし...
- 0役に立った数
- 1回答数