機構・筐体・機械設計(家電/CP/通信機器)に関する転職・キャリア相談(Q&A)一覧
トヨタ自動車などの自動車メーカーの機械設計職種の中途採用枠ってやはり少ないのでしょうか?
機構・筐体・機械設計(家電/CP/通信機器)機械系の大学院卒で、家電メーカーで機械設計をしています。勤続4年、28歳です。 もともとトヨタ自動車や日産自動車など完成車メーカーを希望していて、4年経った今でもその思いが消えず、転職を考色々調べたのですが、メーカーのエンジニア職だと新卒が優遇されて、中途はあまり歓迎されないという話をチラホラ聞きます。 いろんなサイトで中途採用を探しても、求人自体あまり多くないように感じます。 ...
- 1役に立った数
- 1回答数
子育てでブランクありますが、SONYなどの大手家電メーカーでエンジニアの仕事がしたいと考えております。
機構・筐体・機械設計(家電/CP/通信機器)28歳、女です。 大学を卒業して家電メーカーの機械設計のエンジニアとして働きはじめましたが、一年と少し働いたところで妊娠し、退職しました。 子供も手が離れましたので、同じく大手の家電メーカー(SONY・三菱電機など)で復職したいと考えているのですが、 実務経験があるとは言え1年ちょっとだけですし、4年以上のブランクもあるので、内定が頂けるのかという不安があります。 もし働...
- 1役に立った数
- 1回答数
人材紹介の方は、会社の体質にも詳しいのですか?当方エンジニアです。
機構・筐体・機械設計(家電/CP/通信機器)はじめまして、現在AV機器メーカーで機構設計の仕事をしています。いまの仕事自体は満足しているのですが、会社の体質にどうしてもなじめずに困っています。 上位下達というか体育会系というか…とにかく上の言うことが絶対で、仕事の相談もままならなくなることも多いですし、仕事上がりに半ば強制的に飲みに誘われるのも断れません。 自分の能力にもある程度自信もつきましたし、転職を考えているのですが...
- 1役に立った数
- 1回答数
東芝からの転職、結婚と年収について
機構・筐体・機械設計(家電/CP/通信機器)こんにちは。 現在、東芝で機械設計を行っています。 大学院を卒業して、現職に就職いたしました。 大きな不満なく働けていますが、一点給与の面が心配です。 というのも、結婚を考えている女性がいるため、今後家族が増える中で、彼女たちを十分に養えるだけの稼ぎが欲しいからです。 このまま先行きが不安な会社に身を置くか、 会社としての市場価値が下がりきっておらず、自身も若い今のう...
- 0役に立った数
- 1回答数